採用情報
見学は随時受け付けています。
<申し込み方法>
TEL: 072-874-1641(代表)
または、下記のURLから
https://nozakitokushukai.jp/clinicalengineering_contact/
どちらでも結構です。
※上記サイトへの書き込みはエントリーではありません。既卒者に求める人財
臨床工学技士の仕事は生命に直結する装置の操作を行うため、ミスは重大事故へとつながります。自身の業務の重さを実感できる責任感、事故が起きないように細心の注意が払える集中力・広い視野で状況を把握して対応が出来る柔軟性が必要です。チーム医療を行う上で臨床工学技士は欠かせない存在です。部署内だけでなく他部署との連携と信頼を構築できる人財を求めます。
呼吸業務、人工心肺業務、心カテ業務、透析業務のいずれか1つ以上のスキルを有する方を優遇します。
新卒者に求める人財
臨床工学科では新人教育プログラムを構築しています。しかし教える内容は手順やテクニックであり、理論や根拠については自身による学習が必要です。社会人なのですから「教えてもらって当たり前」ではありません。業務遂行には何を行えばよいのか自主的に考え、主導的に行動し、創意工夫と改革に挑戦してくれる人材を求めます。
既卒者 | 新卒者 | |
---|---|---|
応募 | 募集終了 | 募集終了 |
選考 | 書類選考・筆記試験(専門および一般常識)・面接 | |
勤務時間 |
日勤 8:00~16:30 早出 7:00~15:30 準夜 14:00~22:30 当直 16:30~ 9:00 待機手当(夜間呼び出し)あり |
|
給与(基本給+技士・調整手当) |
大卒 204,290円~ 短大卒・専門卒 199,700円~ 経験加算あり |
|
諸手当 | 早出・当直・待機手当、通勤手当、家族手当、住宅手当 | |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回(前年実績3.94ヶ月) | |
休日 | 年間110日、正月休暇、特別休暇あり 有休休暇は在籍年数により付与 リフレッシュ休暇4日 |
|
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
応募される方は、
を下記の問い合わせ先まで郵送して下さい。
<問い合わせ先>
〒574-0074
大阪府大東市谷川2丁目10番50号
医療法人 徳洲会 野崎徳洲会病院
電話番号: 072-874-5423(総務課 直通)
担当: 臨床工学科 山野辺(やまのべ)
基本方針と理念
「母親の次に信頼される保育士を目指して」
対象年齢
6ヵ月以上の乳幼児から小学校就学前までのお子さま
保育時間
勤務時間
保育料
◎ 通常保育(院内保育のみ利用)
一日:600円
半日:400円
当直:1400円
◎ 一時保育(他園利用者・土日祝お盆年末年始・台風等時)
一日:1200円
半日:800円
当直:2400円
※残業等で保育利用時間が延長する場合は延長料金を頂きます。
(勤務終了予定1時間以降から30分につき100円)
備考
病児保育室(こっこハウス)も併設しております。