職種 | 健康運動実践指導者 | |
---|---|---|
仕事内容 | 野崎徳洲会メディカルフィットネス。 オープニングスタッフ募集! ・フィットネスクラブの運営[事務手続きなどの作業] ・運動プログラムの作成、処方、指導 ・トレーニングマシンの使用方法の指導や補助 ・スタジオでのグループエクササイズの提供 ・フィットネス内の清掃作業 等 上記の業務の他にフィットネス内外との連携や会員様との会話も大 切な業務です。笑顔で明るい対応できる方で運動指導の経験がある 方を優遇します。医療と地域社会を繋ぐメディカルフィットネスで 働きたい方、大歓迎です。しっかりと研修や勉強会を行なうので安 心してご応募ください。 |
|
雇用形態 | 正社員 | |
就業場所 | 〒574-0072
大阪府大東市深野3-1-1 最寄り駅 JR学研都市線 野崎駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 2023年11月にオープンする医療介護複合施設内のメディカル フィットネスでのお仕事。オープニングスタッフです! 受動喫煙対策 あり(敷地内禁煙) |
|
マイカー通勤 | 可(駐車場 あり) | |
年齢 |
年齢制限 あり(59歳以下) 年齢制限該当事由 定年を上限(定年60歳を上限) |
|
学歴 | 必須 高校以上 | |
必要な経験等 | 健康運動実践指導者としての経験 | |
必要なPCスキル | パソコン作業(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作必須) | |
必要な免許・資格 | 健康運動実践指導者 | |
試用期間あり | 期間 6ヶ月 | |
賃金・手当 | 月額163,680~191,694円 | |
賃金締切日 | 固定(月末) | |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 当月28日 | |
昇給 | あり(前年度実績 あり) 金額 1月あたり 2,652円~45,678円(前年度実績) |
|
賞与 | あり(前年度実績 あり) 年2回(前年度実績) 賞与月数 計 3.95ヶ月分(前年度実績) |
|
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08時 30分 ~ 17時 00分 (2) 12時 30分 ~ 21時 00分 又は 08時 00分 ~ 21時 00分の間の 8時間 程度 |
|
時間外労働時間 | 時間外労働あり 月平均 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繫忙期間による業務集中の場合 |
|
休憩時間 | 60分 | |
年間休日数 | 110日 | |
休日等 | その他 週休二日制 その他(年間休日110日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日 |
|
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 未加入 退職金制度 あり(勤続 実働3年以上) |
|
福利厚生 |
|
|
採用人数 | 1人 募集理由:新規事業所設立 | |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考 | |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
|
求職者への通知方法 | 郵送 | |
選考日時等 | 随時 | |
選考場所 |
〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目1-1 最寄駅 JR学研都市線 野崎駅 最寄駅から選考場所までの交通手段 所有時間 徒歩 5分 |
|
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目1-1 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 | |
担当者 |
課係名、役職名 担当者 板矢(イタヤ) 電話番号 072-399-5227 FAX 072-399-5228 |
|
求人に関する特記事項 |
野崎徳洲会メディカルフィットネスオープニングスタッフ募集!! ・随時見学受入れております。お気軽にお問い合わせください! ・福利厚生:医療費還付制度・人間ドック助成・団体保険加入・職 員旅行 ・制服支給(毎週クリーニングあり) ・住宅手当 有(上限24000円) ・家族手当 有(配偶者16000円、子ども5000円(1人に つき) その他扶養家族は2000円 ※扶養控除等申請書に記載されている家族が対象 ベネフィットステーション(※オフタイムを楽しく過ごすための レジャー・旅行・グルメ等幅広いカテゴリで便利で快適なサービス を利用可能! ハローワークからの紹介状が必要です。 |
職種 | インストラクター | |
---|---|---|
仕事内容 | 野崎徳洲会メディカルフィットネス。 オープニングスタッフ募集! ・フィットネスクラブの運営(入会手続きなどの案内) ・運動メニューの作成・トレーニングマシンの使用方法の説明 ・スタジオでの簡単なグループエクササイズの提供 ・フィットネス内の清掃作業、等 未経験でも人と話すことがすき、スポーツや運動が好き、健康などに興味があるといった動機をお持ちの方を大歓迎します!理学療法士や健康運動指導士、健康運動実践指導者が在籍しているので医学的な知識や健康増進に関する知識を学ぶ機会にもなります。 |
|
雇用形態 | パート労働者 | |
就業場所 | 〒574-0072
大阪府大東市深野3-1-1 最寄り駅 JR学研都市線 野崎駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段 徒歩 所要時間 5分 就業場所に関する特記事項 2023年11月にオープンする医療介護複合施設内のメディカル フィットネスでのお仕事。オープニングスタッフです! 受動喫煙対策 あり(敷地内禁煙) |
|
マイカー通勤 | 可(駐車場 あり) | |
年齢 |
年齢制限 不問 年齢制限該当事由 不問 |
|
学歴 | 必須 高校以上 | |
必要な経験等 | 未経験でもOK、インストラクターとしての経験があればなお良し | |
必要なPCスキル | パソコン作業(ワード、エクセル、パワーポイントの基本操作必須) | |
必要な免許・資格 | 不問 | |
試用期間あり | 期間 6ヶ月 | |
賃金・手当 | 時間額1,100円~1,200円 | |
賃金締切日 | 固定(月末) | |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 翌月28日 | |
昇給 | あり | |
賞与 | あり | |
就業時間 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) (1) 08時 30分 ~ 17時 00分 (2) 17時 00分 ~ 21時 00分 (3) 08時 30分 ~ 21時 00分 又は 時 分 ~ 時 分の間の 2時間 程度 (1)日曜日 (2)平日 (3)土曜日 1日2時間~の勤務です。 *休憩時間は法定通り |
|
時間外労働時間 | 時間外労働あり 月平均 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繫忙期間による業務集中の場合 |
|
年間休日数 | ― | |
休日等 | その他 (年間休日 ― 日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 ― 日 |
|
加入保険 | 労災(各種社会保険完備(労働時間による)法定どおり) 退職金共済 未加入 退職金制度 なし |
|
福利厚生 |
|
|
採用人数 | 1人 募集理由:新規事業所設立 | |
選考方法 | 面接(予定1回)、書類選考 | |
選考結果通知 |
選考結果通知のタイミング 書類選考後、面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
|
求職者への通知方法 | 郵送 | |
選考日時等 | 随時 | |
選考場所 |
〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目1-1 最寄駅 JR学研都市線 野崎駅 最寄駅から選考場所までの交通手段 所有時間 徒歩 5分 |
|
応募書類等 |
応募書類等 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒574-0072 大阪府大東市深野3丁目1-1 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 | |
担当者 |
課係名、役職名 担当者 板矢(イタヤ) 電話番号 072-399-5227 FAX 072-399-5228 |
|
求人に関する特記事項 |
野崎徳洲会メディカルフィットネスオープニングスタッフ募集!! ・随時見学受入れております。お気軽にお問い合わせください! ・福利厚生:医療費還付制度・人間ドック助成・団体保険加入・職員旅行 ・制服支給(毎週クリーニングあり) 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ・託児施設が利用できる ◎1日2時間~、週2日~勤務できる方歓迎いたします。 ハローワークからの紹介状が必要です。 |
© 2022-2023 Nozaki Tokushukai Hospital